ごあいさつ
未来を見据えて、確かに「一歩ずつ」
株式会社シー・イー・サービスは、公共建設事業における企画・調査・設計の建設コンサルタントとして、1974年に誕生しました。
設立以来、我が国の社会・経済情勢は目まぐるしい変化を続け、今日では少子高齢化、社会の成熟化、国土強靭化、防災・減災対策、インフラ老朽化対策、既存ストック有効活用などに対して的確な対応が求められています。
これら社会の変革や要請を十分に踏まえ、社会資本整備の企画・調査・計画・設計から供用後の維持管理・運営に至るまで、一貫したオペレーションが可能なコンサルティング企業として尽力することを惜しみません。
私たちは、北国の風土が培ってきた歴史や文化を大切にして、豊かな暮らしや地域づくりの提案を続けるとともに、北海道を起点としてこれからも道外・世界に向けて技術発信する所存です。
どうぞ今後とも、より一層のご指導とご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
![]()
社名に付した思い
1972年、第11回冬季オリンピック大会の開催に向けて、道路、地下街、地下鉄など、これまでにない新たな社会資本が次々と整備されました。
この一大プロジェクトを成功に導くべく、多くの技術者が札幌に集結し、様々な知恵と努力が注がれました。
弊社の創業者たちも、このオリンピックプロジェクトに参画し、このときの貴重な経験を通して、「建設土木事業に大切なことは、暮らしを豊かにする社会資本を築き、その喜びを人々と分かち合うこと。また最も大切にしなければならないこと、それは社会への“貢献・奉仕”である」と思いを強くしました。
私たちの会社が創業を迎えたのは、札幌オリンピックを成功裡に終えてから2年後のことで、創業者たちはこの思いを社名に託しました。
社名の「株式会社シー・イー・サービス(Civil Engineering Services)」は、私たちが携わる建設土木分野の仕事を通じて、社会に“貢献・奉仕=[Services]”することを社是とする思いを込めたものです。
会社概要
| 名称 | 株式会社シー・イー・サービス |
| 本社所在地 | 〒062-0032 北海道札幌市豊平区西岡2条8丁目5-27 |
| 電話 | (011)855-4440(代) |
| ホームページ | https://www.ces.co.jp/ |
| info@ces.co.jp | |
| 創立 | 昭和49年5月24日 |
| 資本金 | 2,800万円 |
| 役員 | 代表取締役 会長 田中 正稔 |
| 代表取締役 社長 清水 文彦 | |
| 取締役 専務執行役員 宮野 裕一 | |
| 取締役 専務執行役員 正岡 久明 | |
| 取締役 常務執行役員 加藤 博之 | |
| 常務執行役員 髙橋 利明 | |
| 執行役員 河原 学 | |
| 執行役員 北條 倫史 | |
| 執行役員 北本 幸徳 | |
| 監査役 小室 裕一 | |
| 監査役 萱嶋 鉄雄 | |
| 登録 | 建設コンサルタント業(鋼構造及びコンクリート部門・道路部門) |
| 測量業 | |
| 地質調査業 | |
| 主な受注先 | 北海道、北海道開発局、札幌市、道内各市町村 |
| 取引銀行 | 北洋銀行月寒中央支店、青森銀行札幌中央支店、北海道銀行西岡支店 |
会社沿革
| 昭和49年05月 | 札幌市中央区北1条西18丁目に資本金350万円にて会社設立 |
| 昭和49年10月 | 建設コンサルタント業 登録 |
| 昭和49年11月 | 札幌市中央区大通西14丁目に社屋移転 |
| 昭和51年02月 | 測量業 登録 |
| 昭和54年03月 | 資本金700万円に増資 |
| 昭和54年06月 | 資本金1,050万円に増資 |
| 昭和62年03月 | 札幌市豊平区西岡2条8丁目5番27号に社屋を新築し、移転 |
| 平成03年01月 | 地質調査業 登録 |
| 平成04年12月 | 資本金2,800万円に増資 |
| 平成05年09月 | 札幌市豊平区西岡2条8丁目5番27号に新社屋完成 |
| 平成14年08月 | ISO 9001:2000取得 |
技術部門の紹介
| 企画設計部 | ・事業評価、交通計画、防雪対策などの企画・計画・設計 ・道路全般の計画・設計および測量・地質調査・環境調査 ・情報システムの計画・設計・開発および運用・保守 |
| 保全構造部 | ・橋梁、擁壁など土木構造物全般の計画・設計・施工管理 ・橋梁の耐震診断、耐震補強設計 ・土木施設全般の点検調査、長寿命化計画、補修設計 |
| 防災グループ | ・災害復旧調査・設計 |
| 品質管理室 | ・成果品の審査・管理 |

ISO 9001 認証登録
TEL/FAX
| TEL | FAX | |
|---|---|---|
| 代表 | 011-855-4440 | 011-854-3231 |
| 企画設計部 | 011-855-3275 | 011-854-9552 |
| 保全構造部 | 011-855-3301 | 011-855-3245 |
| 営業部 | 011-855-3369 | 011-854-3231 |
| 総務部 | 011-855-3660 | 011-855-3252 |
有資格者数
| 〔技術士〕 | 建設部門 | 道路 | 7名 |
| 鋼構造及びコンクリート | 4名 | ||
| 土質及び基礎 | 1名 | ||
| 河川、砂防及び海岸・海洋 | 1名 | ||
| 総合技術監理 | 6名 | ||
| 〔工学博士〕 | 1名 | ||
| 〔RCCM〕 | 16名 | ||
| 〔一級土木施工管理技士〕 | 20名 | ||
| 〔測量士〕 | 17名 | ||
| 〔地質調査技師〕 | 2名 | ||
| 〔コンクリート・診断関連〕 | コンクリート主任技士 | 2名 | |
| コンクリート技士 | 7名 | ||
| コンクリート診断士 | 7名 | ||
| プレストレストコンクリート技士 | 1名 | ||
| 土木鋼構造診断士 | 3名 | ||
2023年5月現在
